SSブログ
旅・鉄道・飛行機 ブログトップ

塩狩峠 1909 [旅・鉄道・飛行機]

1909年(明治42年)2月28日。北海道の塩狩峠で起きた悲劇。。。

ネットのニュースで、何気なくみかけた「塩狩峠から100年」の見出し。

実は、塩狩峠。。。何となく、聞き覚えが有って、「鉄道事故が起きた」

・・・くらいのイメージしか有りませんでした。

ニュース記事を読んで。。。それだけではなかった事が分かりました。


なんと言う悲劇だろう。。。

塩狩峠の悲劇が書籍化されている事を知って、楽天のポイントがちょっと

貯まっていた事もあり、さっそく「楽天ブックス」で注文してみました。

DSC02185.jpg

塩狩峠の悲劇から100年目に当たる、2009年2月28日夜に注文。

3月2日午前中、到着。。。

・・・はやっ! Σ( ̄▽ ̄ノ)ノ

もう来たよw 

楽天ブックスさん。初利用でしたが、ステキです♪

DSC02186.jpg

早速読んでみたいと思います♪





塩狩峠 (新潮文庫)

塩狩峠 (新潮文庫)

  • 作者: 三浦 綾子
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1973/05
  • メディア: 文庫



 ↓ こちらも是非一度読んで頂きたい。。。


中央本線四一九列車

中央本線四一九列車

  • 作者: 斉藤 勉
  • 出版社/メーカー: のんぶる舎
  • 発売日: 1992/08
  • メディア: -



nice!(0)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

鉄分補給♪ 新幹線 鴨宮モデル線区 綾瀬終点を探す旅(後編) [旅・鉄道・飛行機]

第3上土棚Bo 43k964m 地点の続きから♪

DSC02297b.jpg

目的地は43k356m地点です。あと、600m!

DSC02286b.jpg

第3八軒町Bo 43k636m あと330m!!

DSC02287b.jpg

ちなみに新幹線の試験列車は一番長いときで
6両編成(量産タイプの試験列車)で全長150m程でした。
写真は第3八軒町跨線橋の上から東京方面を望む。

DSC02290b.jpg

43k480m地点にあった作業用入口。
あと130m!!

DSC02293b.jpg

43k400m地点。
この辺はなぜか距離が書いてある看板が多いです。
もしかしたら、私のような綾瀬側終点を探す人用!?

あと50m!

DSC02296b.jpg

第2八軒町Bo 43k329m
おっと、27m通り過ぎてます!!

DSC02297b.jpg

目的地は32k356m地点ですから、ほぼ目的地でしょうか♪

DSC02295b.jpg

第2八軒町跨線橋から綾瀬側起点付近。線路の山側。

DSC02298b.jpg

第2八軒町跨線橋から綾瀬側起点付近。線路の海側。

ちなみに、山側の木立はゴルフ場。
海側の木立は藤沢市の長後憩いの森です。

DSC02308b.jpg

海側にあった、43k370m地点の看板。
綾瀬側起点に最も近い看板です。

DSC02318b.jpg

その近くにあった、意味あり気な鉄道敷地境界の杭と赤ペンキ。

DSC02319b.jpg

鴨宮モデル線区・綾瀬起点付近をN700系が通過して行きます。

DSC02323b.jpg

起点付近、上下線に架線(集電用の電線)の終端があります。
架線用の張力調整装置。

DSC02302b.jpg

調査の結果分かったのは、綾瀬側の終端地点は綾瀬市ではなく、
藤沢市内だったこと。

第2八軒町跨線橋の横のカーブミラーには「藤沢市」と
ハッキリ書かれています。

ネットで情報を募った所、新幹線は綾瀬市の落合・
上土棚地区の中川橋付近から発車していたようです。
当時、土地を提供した地元住民を招待して綾瀬発の列車の試験走行が
あったと言う情報も頂けました。

DSC02279b.jpg

この写真は中川橋付近。

発車地点が綾瀬市内だった為、鴨宮モデル線区は
鴨宮ー綾瀬間と言われているのだと思います。

あくまでも、私の推定による見解ですので、もしかしたら
違う事実があるかもしれません。
もし詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えて頂けると嬉しいです。

以上、鉄分補給新幹線スペシャル(?)

DSC02297b.jpg

東京起点43k356m地点を巡る旅でした(^_^)
まだ、当時を知る人が多いうちに、この場所を綾瀬の
新幹線の重要ポイントとして整備してくれたら良いのにな〜。


東海道新幹線・東京起点43km356m地点











nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

鉄分補給♪ 新幹線 鴨宮モデル線区 綾瀬終点を探す旅(前編) [旅・鉄道・飛行機]

東海道新幹線。

私が生後6ヶ月から住んでいた家は、家の横に新幹線が
走っている環境でした。
今、暮らしている綾瀬市は、鉄道の駅はありませんが
新幹線が走っている町です。

でも、綾瀬市、実は東海道新幹線の歴史の中で少しだけ
主役を張っていた時期があるのです♪

東海道新幹線、開業以前。
新幹線は実際の線路の上で実験を繰り返していました。
現代でも、山梨県でリニアモーターカーが試験線を使って
走行していますが、それと同じですね。

その実験線の終点だった時代が、わが町「綾瀬」にあるのです。
実験線は同じ神奈川県内の鴨宮から綾瀬までを走行していました。
実験線は「鴨宮モデル線区」と呼ばれ、東海道新幹線開業時に
新幹線の一部としてそのまま使われました。
この実験線で当時、新幹線の試験車両が256km/hという記録を
樹立しました。

東海道線、鴨宮駅の近くには「新幹線発祥の地」という碑が
建てられているそうですが、一方、綾瀬側の終点と言えば、
全く何も無い場所のようです。
場所を探そうにも、資料が殆どありません。
ネットで検索してみても、殆ど何も見つかりません。
資料もネット記事も無いのなら自分で探すしか無いわけです(・ω・;

ネットを検索し続けていると、このような記述を発見しました。

DSC02297b.jpg

神奈川県の綾瀬付近(東京起点43.356km)から,
鴨宮付近(同75.164km)に至る延長約32km

む!この東京から43kmと356mの地点を探せば良いのだな。。。

DSC02297b.jpg

メモとカメラを抱えて、いざ出発です!

新幹線は、事故や不審物などの通報の為に、新幹線を越える橋や潜る
トンネルに距離を示す案内板が掲載されています。
それを使って、目的の地点を探します!

まずは、綾瀬市の新幹線ポイントを目指します。

DSC02271b.jpg

畑や田んぼの中に。。。新幹線が見えてきました♪
新幹線に近付きます。

とりあえず、綾瀬市コミュニティバスの「びわみ堂」付近から
調査開始です!

DSC02273b.jpg

この近くのガード下に。。。ありました!

DSC02272.jpg

第2深谷B(ブリッジのBかな?)44k578m
私が目指すのは43k352m

DSC02297b.jpg

惜しいっ!(;´▽`A``
後1kmちょっとを
東京方面にさかのぼってみます。

少し歩くと、次はこんな感じ。

DSC02276b.jpg

44k352m
新幹線はほぼ真っすぐなので、道路を右左折繰り返しながら
たくさん歩いても、なかなか距離は縮まりません。

DSC02279b.jpg

もう少し進むと県道と交差します。
バス停で言うと、中川橋のそばです。
実は、ネットの掲示板で情報提供を呼びかけていた所、
その時代を知っている方から、この「中川橋」付近から、
試験列車が走ったと言う情報を頂きました。

試験線の線路の終端はまだ先のようですが、試験列車は
この場所から鴨宮に向かっていた物と推定されます。

中川橋付近は谷間になっていて、坂を上って、新幹線の
線路を追いかけます。

DSC02282b.jpg

次はここ。第3上土棚Bo 43k964m

DSC02297b.jpg

いよいよ終点が見えて来た気がします♪

補足。
最初のびわみ堂バス停近くの児童公園にこんな物を発見!!

DSC02274b.jpg


新幹線型の公衆トイレ!!

2本並んでいると、子供の頃にみた電車が合体する
巨大合体ロボットの足の部分に見えちゃうような。。。(*´д`)

さて。続きは、また次回♪



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

伊豆へ (4・伊豆のへそ) [旅・鉄道・飛行機]

伊豆高原・大室山麓にあるコテージをのんびりと10時過ぎにチェックアウトして、

沼津方面に向かいます。とりあえず、「修善寺」方面に向かおうと思ったんだけど、

「修善寺」という方向案内が全然見当たらない無い・・・

そのかわり「伊豆市」って看板がやたら目に付く・・・「伊豆市ってどこ???」(^^;

カーナビを盗まれ、10年以上前のマップルしか積んでないうちの車にとって、

「伊豆市」は未知の領域・・・w

気が付くと、天城の山の上は「この先行き止まり」だし。。。(^^;

しかたなく、伊豆市方面に向かいます。

実は、「沼津」方面の案内があったんだけど、「伊豆スカイライン」って有料道路だったので、

パスしましたw

で。。。細い山道を抜けついたところは。。。修善寺w

修善寺って伊豆市だったんですねwww (^^;

 

山道ドライブに疲れたので、道の駅に寄ることにしました。

 

道の駅「伊豆のへそ」は、伊豆洋らんパークの敷地内にあります。

洋らんパークの立派な建物。広い駐車場~。

・・・の一角に道の駅。伊豆のへそ。

おみやげは、正直言って洋らんパークの建物内が充実してます。試食がたくさんできるしwww

でも、道の駅にも見せ場が・・・♪

なんか、ドラマのロケ地としていろいろ誘致したりしているみたいで。。。

小道具とか、台本とか、撮影風景の写真が展示されたりしています。

「田ノ上バス停」は記念写真も撮れます♪

なんか、スゴい年代モノっぽいモペット(原動機・ペダル付き自転車)が。欲しいっ!

と。。。なんだか、静岡の微妙なキャラクターwww

 

このあと、沼津まで行き、テレビCMでみた沼津港の海鮮食べ放題のお店に行ってきました。

帰りは、マッタリ国道246号経由で帰途に。。。

はい、有料道路を一回も使いませんでしたよぅ♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

伊豆へ (3・伊豆高原で一泊/猿に遭遇) [旅・鉄道・飛行機]

今回の宿泊は、伊豆高原にあるコテージ「花ホテル」でございます~。

http://izu.izumigo.co.jp/cottage/hana.html

今回の旅行の目的は、「癒し」と書きましたが、このコテージには・・・

個室露天風呂が付いているんです♪

露天と言っても、こんな感じですが。

プライベート露天風呂です(^▽^

ちなみに、効能♪

ホントに無色無臭なので、あんまりありがたみが無いような・・・w

でも、宿泊中10回入りましたwww

身体は、内風呂で洗います♪ 石造りで、なかなかの雰囲気です。

部屋からは海も一望・・・のはずでしたが、あいにくの天気で海が分かりにくいです(^^;

2階の寝室。1階にもベッドが2台。その他に、畳敷きの部屋があり、布団が2組。

6人まで泊まれます♪

部屋に備え付けの・・・フマキラー×1と、蚊取りマット×3。

でも、部屋の中には虫は居なかったです♪

 

・・・朝、娘と露天風呂に入っていると。。。上のほうから「キュキュ!」という声が。

見上げると「黄色い何か」が電線にとまっていました。

「おおっ!黄色い鳥だ。珍しい~」と思ったら・・・

さ・・・さる~~~~~~~!!!

鳥より珍しいものに遭遇!!

思わず、全裸でシャッター切りまくった朝でしたwww

ホテルアンビエント伊豆高原コテージ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

伊豆へ (2・城ヶ崎) [旅・鉄道・飛行機]

「うな福」を出発し、駅で言えば隣の駅「城ヶ崎海岸」方面に向かいます。

午前中に断念した「吊り橋」で火サスごっこを・・・(^ー^

 

相変わらず、吊り橋付近の駐車場は混雑しているので、同じ城ヶ崎海岸にある「伊豆海洋公園」の駐車場へ。

海洋公園の横から「城ヶ崎ピクニカルコース」という海沿いを行くハイキングコースがあります。

門脇吊橋まで1100m。食後の腹ごなしにはイイ距離でしょうか♪

イイ感じの林の中のアップダウンを進みます。。。

原生林っぽいw

所々視界が開けて、伊豆の海が見渡せます。

波が荒い、日本海のようなイメージですねw

・・・30分ほどの所要時間で、門脇の吊橋・灯台に到着。

。。。観光客が多すぎて、イイ写真が撮れませんでした(^^;

なので、観光名所の写真は無~しwww

で、お詫びに(?)近くで見つけた看板。

「フリーターの森」かとおもったw

フリーマーってなんでしょうか。。。?フリーマーケットのことかなぁ??


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

伊豆へ (1・綾瀬出発~昼食) [旅・鉄道・飛行機]

さて、伊豆旅行に行って参りましたよ~(^ー^

今回の旅行もまた、目的は「リフレッシュ」でございます~。

先日の台風で、不通になっている西湘バイパスは利用できないので、

迂回路として暫定無料通行となっている「小田原厚木道路」を利用しました。

ちなみに、西湘バイパスの全線復旧に伴い、小田原厚木道路の無料通行は、

明日(27日)0時をもって終了となるようです。

 

小田原東から、海沿いの一般道を通り(有料の真鶴道路は使わないwww)

熱海の町を抜け、最初の休憩ポイント、「道の駅・伊東マリンタウン」に到着です♪

 

伊東マリンタウン

ココには、建物内にオーシャンバザールというショッピング施設や、飲食施設。

隣接してヨットハーバーや有料のスパ施設、遊覧船などがあります。

遊覧船は、2種類有り、はるひら丸遊覧船のはるひら丸・イルカ号には、船底にガラス張りの

客室があり、海の中が見れる設備があります。

奥・はるひら丸(イルカ号) 手前・海賊船(ゆーみんパイレーツ)

イルカ号は 大人1600円・中高生1200円・子供800円 3歳未満無料

ゆーみんパイレーツは 大人1600円・子供800円・ペットは無料なのだ (共に観光パンフレットより)

ちなみに、この日は波が高く、海中が濁っているとの事だったので、乗船しませんでした(^^;

 

 1時間ほど、休憩して、伊豆方面に向かう事にします。海沿いの道を走り、城ヶ崎周辺に到着♪

この日は日曜日という事もあり、メジャーな観光地はそれなりに人が・・・。

城ヶ崎の吊り橋で「火サス」ごっこをしようと思ったのですが、駐車場がイッパイです(>_<)

しかたがなく、車を走らせて伊豆高原駅周辺を散策です。

と、言ってもどこに行ってイイモノやら。。。計画性ゼロw

伊豆高原 アンティークジュエリーミュージアム

http://www.antique-museum.com/

とりあえず、なんとなく目に付いたアンティーク・ジュエリー ミュージアムに。。。

大人900円・中高生700円・小学生500円の入場料金ですが、入口で、近隣の「人形の美術館・ソレイユ」と

「伊豆・テディベアミュージアム」の共通割引入場券も売られています。

テディベアミュージアムは、以前箱根にあるテディベアミュージアムに行った事があるので、パス。

人形の美術館の共通券を買いました♪

アンティークジュエリーミュージアムでは入口で、虫眼鏡を貸してくれます。

細かい彫刻を見て欲しいという配慮からだそうです。

中に入ってすぐの「写真室」で、中世ヨーロッパ風(?)のドレスを着て、記念撮影が出来ます♪

大人のドレスは、500円または1000円。子供用は500円です。

写真は、有料で撮って貰えますが、持込のカメラでの撮影もOKです。良心的ですね♪

はいw 大人用は1000円の方です。かおは、ヒ・ミ・ツw

写真のあとは、館内をゆっくり回ります。。。

象牙の繊細な彫刻にウットリ。ミニチュア好きな私は、制作意欲をかき立てられる感じw

しばし、アンティークジュエリーにココロを奪われ、ミュージアムを後にします。

次は、入場券があるので、「人形の美術館・ソレイユ」へ。

人形の美術館・それいゆ

http://www.shizuoka-ken.net/leisure/ip/soleil.htm

入るとすぐ、目の前のアンティークなイスで、記念写真を撮らせてくれます。

う~ん。人形だらけwww

ココは、ジュエリーミュージアムよりさらにフレンドリーというか。。。いろいろと体験をさせてくれます。

撮影も禁止じゃないようで・・・(^ー^

魔女のコスプレとかw

子供も、人形で遊ぶ事が出来たり、絵を描くスペースがあったりします♪

最後は、人形の美術館のテラスで、コーヒーを飲みながら、ホッと一息♪

 

そろそろお昼です。ご飯の計画はバッチリですw

御食事処・うな福

http://www.h3.dion.ne.jp/~unafuku/ (サイトに割引サービスあり)

伊豆高原の「お食事処・うな福」へ♪

どーん!大漁丼w

ちなみに、上のほうにチラッと普通の海鮮丼が写ってたりする。。。w

店の旦那さんが、「それって、普通2人とかで食べるんだよw」だそうで。。。

いや・・・食べましたよ。キッチリとw

 

長々とスイマセン(>_<)

読む人、疲れちゃうだろうなぁ・・・(^^;


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

伊豆に・・・ [旅・鉄道・飛行機]

伊豆に行ってまいりました。

1泊2日、車に乗ってるか、食べてるか、飲んでるか、寝てるかw

いやいや、歩きもしましたwww

旅行記は明日以降に♪

 

おみやげは、「あきひめいちごチョコサンドクッキー」です。

道の駅「伊豆のヘソ」にて購入♪

娘が選んだ、自分へのオミヤゲらしいですw

 

見た目がプリティー(^▽^


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「みんなの地図2東日本版」 到着♪ [旅・鉄道・飛行機]

さてさて、昨日も書きました「みんなの地図2 東日本版」が到着しましたよ♪

でもね、昨日も書いたとおり、PSPは、まだありません~(^^;

今、“SonyStyle”で「みんなの地図」を購入すると、GPSアンテナをつけたまま、PSPを

収納できる、『みんなの地図2オリジナルPSPケース』がもれなくもらえます♪

http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/psp.html

実は、コレも購入の動機だったりしてwww

それにしても。。。SonyStyleの箱とか、封筒とかってなんだかカッコよくないですか?

箱の方は、以前α100君のレンズの部品を買った時の箱ですが・・・もったいなくて、捨てられません(^^;

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

願いを叶えてくれる切符 [旅・鉄道・飛行機]

 

部屋の整理をしていたら・・・こんな切符が出てきました♪

「鼎」読めますか?

これは、「かなえ」と読みます。

長野県飯田市(・・・多分(^^;))にある、JR東海・飯田線の駅です。

なんか、思い出せば人生の岐路にこの切符が身近にあったような・・・(^ー^

 

「発売当日1回限り有効」と書かれたこの切符に何度もお世話になってる気がします。

久しぶりに発掘されたのは何かの縁でしょうか?

また、大事に持っていたいと思います。(^▽^


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行
旅・鉄道・飛行機 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。