SSブログ

鉄分補給♪ 新幹線 鴨宮モデル線区 綾瀬終点を探す旅(前編) [旅・鉄道・飛行機]

東海道新幹線。

私が生後6ヶ月から住んでいた家は、家の横に新幹線が
走っている環境でした。
今、暮らしている綾瀬市は、鉄道の駅はありませんが
新幹線が走っている町です。

でも、綾瀬市、実は東海道新幹線の歴史の中で少しだけ
主役を張っていた時期があるのです♪

東海道新幹線、開業以前。
新幹線は実際の線路の上で実験を繰り返していました。
現代でも、山梨県でリニアモーターカーが試験線を使って
走行していますが、それと同じですね。

その実験線の終点だった時代が、わが町「綾瀬」にあるのです。
実験線は同じ神奈川県内の鴨宮から綾瀬までを走行していました。
実験線は「鴨宮モデル線区」と呼ばれ、東海道新幹線開業時に
新幹線の一部としてそのまま使われました。
この実験線で当時、新幹線の試験車両が256km/hという記録を
樹立しました。

東海道線、鴨宮駅の近くには「新幹線発祥の地」という碑が
建てられているそうですが、一方、綾瀬側の終点と言えば、
全く何も無い場所のようです。
場所を探そうにも、資料が殆どありません。
ネットで検索してみても、殆ど何も見つかりません。
資料もネット記事も無いのなら自分で探すしか無いわけです(・ω・;

ネットを検索し続けていると、このような記述を発見しました。

DSC02297b.jpg

神奈川県の綾瀬付近(東京起点43.356km)から,
鴨宮付近(同75.164km)に至る延長約32km

む!この東京から43kmと356mの地点を探せば良いのだな。。。

DSC02297b.jpg

メモとカメラを抱えて、いざ出発です!

新幹線は、事故や不審物などの通報の為に、新幹線を越える橋や潜る
トンネルに距離を示す案内板が掲載されています。
それを使って、目的の地点を探します!

まずは、綾瀬市の新幹線ポイントを目指します。

DSC02271b.jpg

畑や田んぼの中に。。。新幹線が見えてきました♪
新幹線に近付きます。

とりあえず、綾瀬市コミュニティバスの「びわみ堂」付近から
調査開始です!

DSC02273b.jpg

この近くのガード下に。。。ありました!

DSC02272.jpg

第2深谷B(ブリッジのBかな?)44k578m
私が目指すのは43k352m

DSC02297b.jpg

惜しいっ!(;´▽`A``
後1kmちょっとを
東京方面にさかのぼってみます。

少し歩くと、次はこんな感じ。

DSC02276b.jpg

44k352m
新幹線はほぼ真っすぐなので、道路を右左折繰り返しながら
たくさん歩いても、なかなか距離は縮まりません。

DSC02279b.jpg

もう少し進むと県道と交差します。
バス停で言うと、中川橋のそばです。
実は、ネットの掲示板で情報提供を呼びかけていた所、
その時代を知っている方から、この「中川橋」付近から、
試験列車が走ったと言う情報を頂きました。

試験線の線路の終端はまだ先のようですが、試験列車は
この場所から鴨宮に向かっていた物と推定されます。

中川橋付近は谷間になっていて、坂を上って、新幹線の
線路を追いかけます。

DSC02282b.jpg

次はここ。第3上土棚Bo 43k964m

DSC02297b.jpg

いよいよ終点が見えて来た気がします♪

補足。
最初のびわみ堂バス停近くの児童公園にこんな物を発見!!

DSC02274b.jpg


新幹線型の公衆トイレ!!

2本並んでいると、子供の頃にみた電車が合体する
巨大合体ロボットの足の部分に見えちゃうような。。。(*´д`)

さて。続きは、また次回♪



nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 2

take

この公衆トイレ、一度使ってみたくなりますね。
by take (2008-10-25 16:08) 

sumazy

何気なく、この記事にぶつかり懐かしくて。新幹線の実験線  綾瀬ー鴨宮 新幹線の実走試験に立ち会って一日中車内に閉じ込められて210,220kmと経験した者です。二十歳の頃ですからもう50年も前のことですね 日本が高度成長期に差し掛かり国全体に活気と躍動感があった頃です、若かった!
by sumazy (2011-03-14 12:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。